MENU

アフターピルの相談が可能なおすすめクリニック13選!薬を受け取るまでの手順まとめ

「アフターピルを処方してもらえるおすすめのクリニックを知りたい」、「初めてだからアフターピルの受け取り方がわからない」というようなお悩みを抱えている方も多いのではないでしょうか。

アフターピルとは、避妊に失敗したときや避妊方法に心配があるときに服用し、妊娠する確率を減少させられる薬です。アフターピルは、オンライン診療でも処方してもらえます。

本記事では、アフターピルの相談が可能なおすすめのクリニックを13院厳選して紹介するとともに、薬を受け取るまでの手順も詳しく解説します。

アフターピルの効果や仕組み、クリニックの選び方もあわせて紹介しているため、アフターピルの処方を検討している方はぜひ参考にしてみてください。

目次

アフターピルの効果や仕組み

アフターピルとは、避妊せずに性行為をしたときや避妊に失敗したときに服用すると、妊娠する確率を大幅に減少させられる薬です。正しく使用すると80%~95%の避妊効果があります。海外では無料で提供されているケースもありますが、日本では医師の診察が必要です。

ここではアフターピルの効果や仕組みについて詳しく解説します。

80%~95%の避妊効果がある

アフターピルは、性行為後から72時間以内または120時間以内に服用すると、80%~95%の避妊効果があるとされます。早く服用するほど避妊効果が高まるため、妊娠の可能性が考えられる場合は、可能な限り早めの服用を心掛けましょう。

また避妊率80%~95%は、アフターピルを正しく服用した場合の数字です。用量を守らなかったり有効時間を過ぎて服用したりすると、避妊率は下がってしまうため注意しましょう。

海外では無料で提供も

フランスではすべての女性にアフターピルを無料で提供しており、医師の処方箋なしでも入手できます。若い世代の人工妊娠中絶をなくすために18歳以下の女性に限定していましたが、2022年1月から25歳以下のすべての女性が対象になりました。

女性が望まない妊娠を避けられるのはもちろん、自身に合った避妊法を費用の心配なく選べます。

日本では医師の診察が必要

日本でアフターピルを入手するためには、医師の診察が必要です。クリニックに直接足を運び診察してもらう方法が一般的ですが、オンライン診療を利用して薬を郵送してもらう方法もあります。

オンライン診療とは、ビデオ通話で診療する方法です。インターネット環境とスマートフォン・タブレットなどの端末があれば受診可能です。近くにクリニックがない場合や土日祝日などで近くのクリニックが診療していない場合には、オンライン診療を利用するとよいでしょう。

アフターピルの種類

アフターピルには2種類の方法があります。

  • ヤッペ法
  • レボノルゲストレル法

ヤッペ法はホルモン配合剤を内服する方法で、2錠のピルを2回服用します。排卵抑制効果と受精卵を着床しづらくさせる効果があり、排卵後でも避妊可能です。

レボノルゲストレル法は、黄体ホルモンのレボノルゲストレルを内服する方法で、ヤッペ法に比べて緊急避妊の効果が高いとされています。またレボノルゲストレル法は1錠の服用でよいため、飲み忘れの心配が少ないです。

ヤッペ法とレボノルゲストレル法は、それぞれ費用帯と副作用が異なるため、自身に適した方法を選択する必要があります。

アフターピルの服用方法

アフターピルの服用方法は、ヤッペ法とレボノルゲストレル法でそれぞれ異なります。

  • ヤッペ法:性行為後72時間以内に2錠内服し、その12時間後に2錠内服する
  • レボノルゲストレル法:性行為後72時間以内に1錠内服する

アフターピルは、必ず性行為後72時間以内に服用しましょう。また、アフターピル内服後、80%以上の女性が生理予定日前~2日後に消退出血が起こります。

消退出血とは、血中のエストロゲンとプロゲステロンの減少により、子宮内膜が剥がれ落ちて出血する症状です。服用時期によっては生理が2回来たと感じる場合もありますが、不自然なことではないため安心しましょう。

アフターピルの副作用

アフターピルの主な副作用は次のとおりです。

  • 吐き気
  • 頭痛
  • 腹痛
  • 眠気
  • 乳房の張り
  • 肌荒れ

アフターピルに多量に含まれる黄体ホルモンにより、約8%の方に副作用があらわれるとされています。なかでもとくに多く見られる副作用は吐き気です。副作用の症状は時間の経過により徐々に軽くなりますが、服用後2時間以内に強い吐き気がある場合は注意しなくてはいけません。

万が一服用後すぐに吐いてしまったら、早めに受診したクリニックの医師に相談してみてください。

低用量ピルと異なる点

アフターピルは緊急時に一度のみ服用する薬ですが、低用量ピルは継続的に服用して常時避妊の効果を保つ薬です。

低用量ピルは卵胞ホルモンと黄体ホルモンの2種類の女性ホルモンを外部から与え、排卵や着床を抑えられます。避妊目的のみでなく、月経痛や月経不順、月経前症候群などの症状の緩和にも用いられる薬です。

アフターピルの処方を受けるクリニックの選び方

アフターピルの処方を受けるクリニックは、次のポイントに注目して選びましょう。

  • すぐに診察可能か
  • すぐに発送されるか
  • オンライン診療に対応している
  • アフターピルの種類が多い

アフターピルは性行為後できる限り早く服用しなくてはいけないため、クリニック選びはとても重要です。ここでは、上記の4つのポイントについてそれぞれ解説します。

すぐに診察可能か

すぐに診察可能なクリニックなのかを確認しましょう。診療が遅れると薬を受け取るタイミングが遅れ、避妊できる確率も低くなります。

土日祝日も診療しているクリニックなら、平日の受診が難しい方でも足を運びやすいでしょう。また平日・土日祝日問わず、深夜に診療をおこなっているクリニックもあります。深夜の避妊失敗時には、遅い時間まで診療しているクリニックを探してみてください。

すぐに発送されるか

オンラインでアフターピルを処方してもらう場合には、すぐに発送してくれるクリニックを選びましょう。

クリニックによりますが、受診後その日のうちに発送してくれる場合もあります。支払い確定後にアフターピルが発送されますが、受診するタイミングによっては翌日以降の発送になるため注意しましょう。

また、アフターピルの受け取り方法として、処方箋を薬局にFAXしてもらい、薬局で薬剤を購入する方法もあります。お住まいの地域によっては、アフターピルを常備している薬局がない場合もあるため、厚生労働省が発表している『「オンライン診療の適切な実施に関する指針」に基づく薬局における対応について』を確認してみましょう。

オンライン診療に対応している

アフターピルを処方してもらうクリニックは、オンライン診療に対応しているところがおすすめです。

オンライン診療なら、スマートフォンやタブレットを使用して、自宅からでも診療を受けられます。クリニックまでの交通費が削減できるのみでなく、移動時間や待ち時間を軽減できるメリットもあります。

近くに婦人科がない場合は、オンライン診療に対応しているクリニックを探してみましょう。

アフターピルの種類が多い

アフターピルの種類が多いクリニックを選びましょう。アフターピルは種類によって服用方法や副作用などが異なるため、自身に適した種類を選ぶ必要があります。

また種類によって料金も大きく異なります。取り扱っている種類が多いほど選択の幅が広がるため、どのような種類のアフターピルを扱っているのかチェックしてみてください。

アフターピルの相談におすすめなクリニック13選

アフターピルの相談におすすめなクリニックを13院厳選して紹介します。各クリニックの特徴をまとめているため、クリニック選びで迷っている方はぜひ参考にしてみてください。

ピル・オンライン

ピル・オンラインは、平日10時から16時まで診療受付しているクリニックです。

ヤッペ法の中用量ピル「プラノバール」を扱っています。午後4時までに決済完了の確認が取れた場合、薬剤を当日発送しています。決済の確認が午後4時を過ぎた場合は翌日の発送となるため、当日中の発送を希望する方は可能な限り早めに受診しましょう。

DMMオンラインクリニック

DMMオンラインクリニックは1回あたり8,998円(税込)からアフターピルを処方してもらえるクリニックです。土日祝日の診療も対応可能です。

3種類のアフターピルを扱っているため、自身に合う薬剤を処方してもらえます。また最短当日発送で、すぐにピルを服用できます。診察料無料のため、初めてアフターピルを処方してもらう方でも気軽に相談可能できるでしょう。

さらにDMMオンラインクリニックならではの特徴として、DMMポイントが使用できます。普段からDMMポイントを活用している方はぜひ検討してみてください。

クリニックフォア

クリニックフォアは、2種類のアフターピルを扱っているクリニックです。

オンライン診療実績が豊富なため、オンライン診療に不安を抱えている方でも安心して相談できます。また性行為後120時間まで有効なアフターピルもあり、すでに性行為から72時間を超えてしまった場合も安心です。

オンライン診療はアプリをインストールする必要がなく、スマートフォンまたはパソコンから簡単に診療可能です。アプリを使用したくない方も、利用しやすいクリニックでしょう。

オネストLクリニック

ネオストLクリニックは行政指定の診療・検査医療機関です。オンライン診療を主軸としており、最短当日には薬が自宅に届きます。オンライン診療はLINEやビデオ通話でおこなわれ、診療受付は24時間対応可能です。

患者のプライバシーを重視しており、荷物の発送元がクリニックとわからないようにしています。アフターピル処方前の相談はLINEから可能なため、不安を抱えている方はぜひ利用してみてください。

フィットクリニック

フィットクリニックでは、通話のみの診療でアフターピルを処方しています。診療は5分~10分程度の音声通話のみのため、受診に抵抗がある方でも比較的相談しやすいでしょう。

通常配送で最短翌日到着、東京にお住まいの方は最短60分で届くバイク便を利用できます。荷物は院長の個人名で差出人を記載するため、届いた荷物の外装でアフターピルとはわかりません。3種類のアフターピルを取り扱っており、自身に適した種類を選択できます。

マイピルオンライン

マイピルオンラインは、産婦人科の医師によるオンライン診療、ピル処方をおこなっているクリニックです。オンライン診療のシステム利用料は必要なく、診察料、送料、薬代のみの支払いでアフターピルを処方してもらえます。

4種類のアフターピルを取り扱っており、ヤッペ法の「プラノバール」は1回あたり4,378円(税込)で処方可能です。診療後最短翌日に到着しますが、東京23区にお住まいの方はバイク便を利用できます。24時間365日受付可能のため、ぜひマイピルオンラインの利用を検討してみてください。

イースト駅前クリニック

イースト駅前クリニックは、2種類のアフターピルを取り扱っています。12,000円(税込)から処方可能です。オンライン診療は全国対応しているため、近くにクリニックがない方におすすめです。

公式サイトのWeb問診票へ記入したうえで専用アプリをダウンロードし、札幌院、新宿院、小倉院のいずれかの電話番号へ連絡してみてください。クレジットカード払いと代金引換の2種類の支払い方法に対応しています。

PillsU

PillsUはライフスタイルに合わせたピル処方をおこなっているクリニックです。月額2,673円(税込)でのピル処方が可能で、診療後最短当日に発送されます。オンライン診療は24時間対応で、スマートフォンで利用可能です。

また配送時はプライバシーを考慮し、品名は「化粧品」として送られてきます。プライバシーを重視したい方は、PillsUをぜひ検討してみてください。

スマルナ

スマルナは医療機関とユーザーをつなぐプラットフォームで、診察は提携医療機関の医師がおこないます。

アフターピルの処方は9,480円(税込)からで、別途診察料1,500円(税込)がかかります。アフターピル処方後、100日以内の診察の場合、低用量ピルの診察料金がかかりません。

低用量ピルの服用も検討している方は、スマルナを候補に入れてみてください。スマルナ公式サイトにはアフターピル検討中の方向けの簡易チェックシステムがあるため、ぜひ利用してみてください。

ケイレディースクリニック

ケイレディースクリニックは東京都新宿区にある婦人科です。

アフターピルの料金は14,600円で、保険証を持っている場合は2,000円安くなります。オンライン診療なら、完全プライバシー、交通費ゼロ、待ち時間ゼロでアフターピルを処方可能です。

コンビニ払いやプリペイドクレジットカード、デビットカードにも対応しており、都合のよい方法でお支払いできます。また、メール相談が無料のため、アフターピルの服用に関して不安がある方は気軽に相談してみてください。

二子玉川メディカルクリニック

二子玉川メディカルクリニックは、二子玉川駅西口より徒歩3分の場所に位置するクリニックです。土曜日曜も17時まで診療しており、予約不要で受診できます。

初診からオンライン診療でき、8,800円(税込)でアフターピルの処方が可能です。オンライン診療の予約は24時間いつでも可能で、自身の都合がよいタイミングで気軽に予約できます。

LINEのお友達登録でピル処方がお得になるクーポンも配信中のため、費用を抑えたい方はぜひチェックしてみてください。

的野ウィメンズクリニック

的野ウィメンズクリニックは、初診からオンライン診療が利用できます。

アフターピルは4種類取り扱っており、自身に合った薬を処方可能です。また、的野ウィメンズクリニックは全額返金保証があり、アフターピル処方後に妊娠してしまった場合には、超音波検査を無料でおこなったうえでアフターピルの代金を全額返金してもらえます。

オンライン診療は平日14:00~17:00の受付で、アプリ「クロン」を利用して問診から予約、診察、決済、送付までを一括してスムーズにおこなえます。

ルナレディースクリニック

ルナレディースクリニックは、24時間いつでもLINEで簡単に診療予約できるクリニックです。

実際に診察する前に無料で相談員に相談できるため、アフターピルの服用を迷っている方はぜひ利用してみてください。ルナレディースクリニックは再診のみでなく、初診の方もオンライン診療可能です。

また、オンライン診療のため、診察、決済、アフターピルの処方まですべてスマートフォンで完結します。オンライン診療の予約はLINEからおこなえるため、新たにアプリをインストールしたくない方にもおすすめです。

アフターピルのオンライン処方のメリット

アフターピルをオンライン処方してもらうメリットは次のとおりです。

  • 通院の手間がかからない
  • 近くにクリニックがなくても服用できる
  • クリニック受診に抵抗がある方も安心
  • 周囲の視線が気にならない
  • 最短即日発送60分~3日で到着
  • 土日や24時間対応のクリニックがある

オンライン処方は、近くにクリニックがない方やクリニック受診に抵抗がある方におすすめの診療方法です。

ここでは上記6つのメリットについてそれぞれ解説するので、アフターピルの処方で悩んでいる方はぜひチェックしてみてください。

通院の手間がかからない

オンライン処方は予約から診療、薬の処方まですべてオンラインで完結するため、通院の手間がかかりません。

クリニックまで直接足を運んで受診する場合、交通費や移動時間を確保する必要があります。インターネット環境と端末さえあれば受診できるオンライン診療なら、自宅から受診可能です。移動時間や待ち時間が発生しないため、時間をなかなか確保できない方でも受診しやすいでしょう。

近くにクリニックがなくても服用できる

オンライン処方なら、近くにクリニックがなくてもアフターピルを服用できます。

アフターピルは婦人科を受診すれば処方してもらえますが、居住している地域によっては近くに婦人科がない方も少なくないでしょう。オンライン処方ならお住まいの地域に関係なく受診できます。

また医療機関へ通院する必要がないため、引っ越しした場合もかかりつけ医を変更する必要がありません。引っ越しや転勤の予定がある方、かかりつけ医を変更したくない方は、オンライン処方をぜひ検討してみてください。

参考:アフターピルはマツキヨや薬局(ドラッグストア)で買える?購入方法やオンライン診療について解説

クリニック受診に抵抗がある方も安心

オンライン処方は、クリニック受診に抵抗がある方も安心です。

アフターピルはすぐに処方を受けた方がよいですが、「アフターピルの処方を受けるためにクリニックに行くのは恥ずかしい」「なんとなく行きづらい」と感じている方も多いのではないでしょうか。そうしたクリニック受診に抵抗がある方でも、オンライン処方なら手軽に受診できます。

アフターピルを個人輸入で購入しようとする方もいますが、絶対にやめましょう。海外から輸入するもののなかには偽造薬もあり、人体に影響を及ぼすさまざまなリスクが伴います。

オンライン処方なら、自宅で医師とやり取りするのみでアフターピルを処方してもらえます。クリニック受診に抵抗がある方は、オンライン処方を検討してみてください。

周囲の視線が気にならない

オンライン処方は自宅から一歩も出ずにアフターピルを処方してもらえるため、周囲の視線が気になりません。クリニックに出入りするところを見られたくない方や待合室での周囲の視線が心配な方は、オンライン処方がおすすめです。

最短即日発送後60分~3日で到着

アフターピルのオンライン処方は、最短即日発送後60分~3日程度で到着します。72時間以内に服用する必要があるアフターピルですが、オンライン処方でも有効時間内に受取可能です。

首都圏内なら最短60分で届くバイク便もあるため、性行為後すでに1~2日経過している方でも受診できます。到着目安は受診するクリニックにより異なるため、クリニックの公式サイトを確認するか直接問いあわせてみましょう。

土日や24時間対応のクリニックがある

アフターピルのオンライン処方なら、土日や24時間対応のクリニックがあります。

一般的なクリニックは土日祝日休みだったり診療時間が夕方までだったりするため、すぐにでも受診したい場合に困ることもあるでしょう。土日祝日や深夜にクリニックを受診したい場合には、オンライン処方を検討してみてください。

アフターピルのオンライン処方のデメリット

アフターピルのオンライン処方には次のデメリットがあります。

  • 料金が高い
  • アフターピルの配送料がかかる
  • 病気の発見が遅れることがある
  • 当日発送に対応していないことがある

メリット・デメリットをそれぞれ踏まえたうえで、オンライン処方にするかクリニックを直接受診するか検討してみてください。

 料金が高い

オンライン処方は料金が高いため、費用を抑えて受診したい方は注意しましょう。アフターピルは保険が適用されません。

そのため、クリニックによってアフターピルの料金がそれぞれ異なるのです。たとえば今回紹介したクリニックをいくつか例に出すと、次のように料金の差があります。

クリニック名料金
DMMオンライン8,998円~
クリニックフォア9,680円~
フィットクリニック7,000円~
イースト駅前クリニック12,000円~
※料金はすべて税込表示です。

候補をいくつか挙げて、料金を比較検討してみるとよいでしょう。

アフターピルの配送料がかかる

アフターピルをオンライン処方すると、配送料がかかります。

クリニックによって異なりますが、1回500円~1,000円程度が多いです。発送先の地域によって送料が異なるケースも少なくないため、公式サイトの料金表または直接問いあわせて確認してみましょう。

病気の発見が遅れることがある

オンライン処方はビデオ通話で診察をおこなうため、直接処置や検査ができません。そのため病気の発見が遅れる場合があります。血液検査や画像検査などが必要な病気の場合は、クリニックに直接足を運び検査を受けなくてはいけません。

当日発送に対応していないことがある

オンライン処方はすべてのクリニックが当日発送に対応しているわけではありません。

当日中に発送してもらいたい場合には、当日発送に対応しているクリニックを選びましょう。また当日発送に対応しているクリニックでも、受診するタイミングによっては発送が翌日以降になる場合もあります。

クリニックからアフターピルを受け取るまでの流れ

クリニックからアフターピルを受け取るまでの流れを解説します。初めてアフターピルを処方してもらう方はぜひ参考にしてみてください。

1:アプリや電話で診療予約

オンライン診療を利用する場合は、電話またはアプリから診療予約をします。自身の都合のよい日時で予約しましょう。

2:オンライン診療を受ける

オンライン診療はビデオ面談でおこなわれるケースが多いです。

予約した時間になったらクリニックから連絡が入り、その際に本人確認と問診がおこなわれます。通信環境に異常がないか、確認しておきましょう。

 3:アフターピルの処方が確定

診察が終わるとアフターピルの処方が確定します。

4:お支払い

アフターピルの代金を支払います。

クリニックによって対応している支払い方法は異なりますが、クレジットカード、後払い、銀行振込、着払いなどがあります。アフターピルを早めに服用するために、可能な限り早めに決済手続きができる支払い方法を選択しましょう。

5:自宅でアフターピルを受け取る

アフターピルが自宅に届きます。

「雑貨」や「薬品」などの品名になっており、プライバシーが守られているケースが多いため安心して受け取りましょう。

アフターピルに関するよくある質問

アフターピルに関するよくある質問をまとめました。

性行為のあと何時間以内に飲むべき?

アフターピルは性行為のあと72時間以内に飲みましょう。

性行為から服用までの時間が短いほど、避妊の確率が高くなります。72時間以内とはいえ、可能な限り早めに服用しましょう。

アフターピルの妊娠率は?

アフターピルを性交以後72時間以内に服用した場合、妊娠率は約1~3%です。妊娠率は経過時間により変わるため、早めに服用しましょう。

アフターピルは不妊の原因になる?

アフターピルは服用しても不妊の原因となりません。

アフターピルは排卵を遅らせるまたは排卵をさせないようにして妊娠を防ぐ薬です。一時的な効果であり不妊の原因にはならないため、将来妊娠の予定がある方も安心して服用できます。

アフターピル服用後は何日で生理になる?

アフターピル服用後は、約7日後に生理になるケースが多いです。ただし排卵状況や生理予定日によって変わるため、早くて3日、遅くて次の整理までと出血までの日数に個人差があります。

3週間以内に生理のような出血があれば、避妊に成功したと判断できるでしょう。

アフターピルは保険が適用される?

アフターピルは保険適用外です。

保険が適用されないため、値段はクリニックによって異なります。

まとめ

アフターピルの相談が可能なおすすめクリニックを13院紹介しました。アフターピルは性行為後72時間以内に服用する必要があり、さらに服用が早ければ早いほど避妊率が高まります。そのためクリニック選びの際は、アフターピルを迅速に処方してくれるクリニックを選びましょう。

直接クリニックに足を運んでの受診に抵抗がある場合は、自宅に居ながら受診できるオンライン診療の利用を検討してみてください。

オンライン診療なら周りの目を気にせずに、自身に合うアフターピルを処方してもらえます。今回紹介した13院のクリニックはすべてオンライン診療に対応しているため、ぜひ検討してみてください。

<参考>
DMMオンラインクリニック
クリニックフォア
オネストLクリニック


※本記事は可能な限り正確な情報を記載しておりますが、内容の正確性や安全性を保証するものではありません。
※本サイトと提携する企業のPR情報が含まれます。

目次