「カミソリを使っていたら肌が荒れてしまった」
「薄着になったときにムダ毛が気になる」
医療脱毛に通うことで、こういった悩みを解決することができます。
しかし、脱毛クリニックはたくさんあるので、どのように選べば良いのか分からないですよね。
そこで、この記事では、特におすすめできる横浜の医療脱毛クリニックをランキングでご紹介します。
ランキング以外にも医療脱毛と脱毛サロンの違いや医療脱毛クリニックの選び方、料金相場などをご紹介します。
横浜の医療脱毛クリニック選びにお悩みの方は是非参考にしてみて下さいね。
すぐに横浜にあるおすすめの医療脱毛クリニックが知りたいという方は、「04|横浜の医療脱毛クリニックおすすめランキング!」からご覧ください。

九州発アイドルグループLinQ1期生。九州大学医学部出身の形成外科・美容外科医。現在は、大学病院で研究活動や外科医としての研鑽を積む傍ら、美容クリニックでの施術も精力的に行う。アイドル時代の経験を活かし、患者自身が本来持っている美しさや可愛らしさをより引き立て、発揮できるような施術を得意としている。
※紹介しているクリニックは監修者が推奨しているわけではありません
横浜でおすすめの医療脱毛クリニック一覧
人気ランキングに登場するおすすめの横浜の脱毛クリニックの一覧を紹介します。
おすすめの医療脱毛クリニック一覧
今回、人気ランキングに登場するおすすめの医療脱毛クリニックはこちら。
![]() |
レジーナクリニック |
![]() |
ジュノビューティークリニック |
![]() |
新宿美容外科クリニック |
![]() |
エミナルクリニック |
![]() |
カレイドクリニック |
![]() |
アリシアクリニック |
![]() |
ジェニークリニック |
![]() |
渋谷美容外科クリニック |
![]() |
聖心美容クリニック |
![]() |
湘南美容クリニック |
![]() |
フレイアクリニック |
![]() |
横浜中央クリニック |
![]() |
横浜マリアクリニック |
![]() |
リゼクリニック |
![]() |
TCB東京中央美容外科 |
![]() |
あらおクリニック |
全国にあるおすすめの医療脱毛クリニックを紹介した記事もあるので、気になる方はこちらもチェックしてみてください!

医療脱毛クリニックの選び方
脱毛は、高い料金を支払うため自分が納得できるクリニックで脱毛を始めるようにしましょう。
ここでは、脱毛クリニック選びに失敗したくないという人のために、クリニックを選ぶ際にチェックすべきポイントご紹介します。
脱毛可能部位やコース
脱毛と言っても、全身脱毛や部分脱毛を脱毛したい箇所は人それぞれ異なります。
クリニックによっては、全身脱毛のみ対応しているというところもあります。
部分的な脱毛を行いたい人は、脱毛したい箇所に対応したコースがあるのか確認しておきましょう。
また、全身脱毛コースを希望している人でも、顔やVIOが含まれていない場合もあるので、注意しましょう。
キャンペーンで選ぶ
脱毛は高い料金がかかるため、少しでも出費を抑えたいもの。
お得に脱毛を受けたい人は、必ずキャンペーンをチェックするようにしましょう。
全てのクリニックでキャンペーンが行われているわけではないため、あらかじめ公式サイトなどで確認しておきましょう。
追加料金が発生するか
脱毛プラン以外にも、シェービング代やキャンセル料、クリニックの場合は麻酔クリームの利用などで追加料金が発生する可能性があります。
毎回剃り残しがあったり、麻酔クリームを利用するとなると、積み重なって大きな金額になることも考えられます。
あらかじめ、剃り残しの際にかかるシェービングの代金や麻酔クリームのような追加オプション、急なキャンセルに備えてキャンセル料などはチェックしておきましょう。
支払い方法
脱毛は、脱毛箇所が多くなるほど料金も高額になるため、現金で一括払いをするのが難しくなることも。
クレジットカード払いが可能であることはもちろん、多くのクリニックでは医療ローンでの支払いに対応しています。
利用しているクレジットカードが分割払いに対応していれば、一度に大きな額を支払わずに脱毛を始めることが可能です。
クレジットカードを持っていなくても、脱毛クリニックの場合は審査制にはなりますが月額制で支払い可能な医療ローンを利用することもできます。
また、話題のキャッシュレス決済に対応していたり、支払い方法はクリニックによって多少異なります。
自分が希望する支払い方法を行えるのが確認しておきましょう。
アクセスや店舗数
脱毛完了までは、数回クリニックに通わなければなりません。
そのため、自宅や職場から遠いと通うのが億劫になってしまいます。
通い続けられるようアクセスが良い店舗のあるクリニックを選ぶようにしましょう。
また、クリニックによっては店舗間の移動が可能としているところも。
今後、転勤や引っ越しが予想される方は、そういった店舗間移動ができるクリニックを選ぶようにしましょう。

医療脱毛クリニックはたくさんあって迷うと思います。選ぶ際は、通いやすいか、麻酔はどんな種類があるか、オプション費用はどれくらいか、予約は取りやすいかなどいくつかの項目の中から、自分がどれを優先したいか優先順位を決めてから考えると選びやすいでしょう。
医療脱毛と脱毛サロンの違いとは?
医療脱毛クリニックと脱毛サロンでは、施術者や使用している機器、効果が異なります。
ここでは、医療脱毛と脱毛サロンの違いについて解説していきます。
どちらにしようか迷っていた人は、参考にしてくださいね。
施術方法や脱毛を行う施術者が異なる
医療脱毛クリニックでは、強いエネルギーで脱毛を行う医療レーザーを使用して脱毛を行います。
この医療脱毛は、毛を生やす細胞(毛包・バルジ領域)を破壊することができるため高い脱毛効果を得る事ができます。
このように半永久的な脱毛効果が得られるという点が医療脱毛の大きな特徴です。
また、医療レーザーは医療機関のみで使用可能な脱毛機器であり、施術が行えるのは医師または看護師に限られています。
一方、脱毛サロンでは、フラッシュ脱毛(光脱毛)という方法で脱毛を行います。
サロンでは、毛を生やす組織に何度もダメージを与え、毛を生えにくくする脱毛を行っています。
脱毛サロンで使用する脱毛機器を扱うために資格は必要なく、エステティシャンが脱毛を行います。
脱毛時の痛みが異なる
医療脱毛は、強いエネルギーを使用して行う脱毛であるがゆえに、脱毛時に痛みを伴いやすいです。
特に、毛の太い部分や毛が密集している部分は強い痛みを感じやすい箇所です。
近年は、従来に比べ痛みの少ない脱毛機器を使用しているクリニックも多くなっています。
痛みに弱い人でも、医療機関であるため脱毛クリニックでは、笑気麻酔や麻酔クリームと言った鎮痛作用のある麻酔を使用して脱毛を行うことも可能です。
一方、脱毛サロンは肌へのダメージが少なく医療脱毛に比べて痛みが少ない点が特徴的です。
脱毛完了までの期間が異なる
医療脱毛の場合、毛の多い人や部位によっても異なりますが、自己処理がいらなくなるまでは5回から8回が平均となります。
毛が生え変わる「毛周期」というサイクルに合わせて2ヶ月に1回のペースで通うことになるため、早くて1年で脱毛完了することが可能です。
医療脱毛は早く脱毛完了させたい人に最適な方法だと言えます。
一方、脱毛サロンは、脱毛完了までに12回程度通う必要があるため、医療脱毛に比べ脱毛完了に時間がかかってしまいます。
- 医療レーザー脱毛
- 毛包を破壊
- 医師または看護師
- 痛みが強い
- 麻酔使用可
- 6~8回で脱毛完了
- フラッシュ脱毛
- 毛包にダメージを与える
- エステティシャン
- 痛みが少ない
- 麻酔使用不可
- 12回程度で脱毛完了
結局クリニックとサロンどっちがいいの?
まず最初に永久脱毛をしたいのであれば、「脱毛クリニック」しかできないので脱毛クリニックを選びましょう。
永久脱毛を必要としていない人は「脱毛サロン」を選びましょう。
また、自分で脱毛をしたいのであれば「家庭用脱毛器」という選択肢もあります。
自分にとって最もふさわしい脱毛方法を、一度整理しておきましょう。

医療脱毛と脱毛サロンでは、施術の効果発現までの時間や痛み、回数が違うことは有名です。それ以外だと、サロンだと施術できない肌質や状況でも、クリニックであれば医師の判断と指示のもと可能な場合があります。また、肌トラブルが起きた際にも、薬の処方などが可能です。施術中だけでなく、施術前後のフォロー体制も大きな違いになります。
横浜の医療脱毛クリニックおすすめランキング!
横浜の脱毛クリニックは有名クリニックから新規クリニックまで様々なクリニックが脱毛プランを用意しているため、比較を始めた人はクリニックの多さに驚くと思います。
1つずつ丁寧に情報収集しても良いのですが、料金プランなど比較ポイントは数多くあり、調べれば調べるほど混乱する人も多いです。
すでに頭が混乱している人や、調べて比較することが面倒だと感じる人は、横浜にある医療脱毛クリニックの人気ランキングを確認してみてはいかがでしょうか?
人気があるクリニックは多くの人にとって外れが少ないものです。
自分なりに比較したいのであれば、上位を比較する事で調べる時間を削減する事が出来ます。
今回は、すでに一定の支持を集めている16の医療脱毛クリニックについて、人気ランキングを作成しました!
第1位 レジーナクリニック 横浜院
レジーナクリニックは、全身脱毛を最短8ヵ月で完了してくれる脱毛クリニックです。
横浜駅から徒歩3分と近く、平日は夜の9時まで施術を受けることができるので、仕事や学校終わりにも通うことができる女性専門の脱毛クリニックです。
Point1.女性専用で完全個室の清潔な空間
Point2.褐色肌でも対応してくれる
Point3.気になる場所だけピンポイントで脱毛可能
レジーナクリニック 横浜院の基本情報
全身+顔+VIO 5回 | 45万5,900円(税込) |
全身 5回 | 20万7,900円(税込) |
VIO 5回 | 9万2,400円(税込) |
手足 5回 | 17万8,200円(税込) |
使用している脱毛機器 | ・ジェントルレーズプロ ・ソプラノアイスプラチナム ・ソプラノチタニウム |
麻酔 | 麻酔クリーム:無料 |
医院数 | 22院 |
キャンペーン | なし |
- 日焼けをしている人やスキマ時間に脱毛をしたい人
- 完全個室で施術を受けたい人
- 部分脱毛をしたい人
レジーナクリニックの詳細情報
・女性専用で完全個室の清潔な空間
女性の利用者しかいないレジーナクリニックですが、全室完全個室の完全予約制だから、周りの目が気になる人でも安心して施術できます。
院内のインテリアや内装もこだわって設計しており、清潔な空間で女性専用クリニックならではの空間です。
気持ちよく通院できると利用者からの評判も高いです。
・褐色肌でも対応してくれる
日焼けした肌にレーザー脱毛を行うと脱毛効果が薄くなってしまったり、やけどの可能性もあります。
しかし、レジーナクリニックでは、肌が黒かったり日焼けしている人でも脱毛できる可能性の高い、蓄熱式脱毛機が用意されています。
他のクリニックで断られた人でも対応してくれる可能性があるので、一度カウンセリングに行ってみることをおすすめします。
・気になる場所だけピンポイントで脱毛可能
部位別脱毛のコースが充実しているので、気になるところだけピンポイントで脱毛できます。
VIOや顔の脱毛はもちろんですが、上半身または下半身だけ、腕・脚のみといったコースもあるので、利用者の細かいニーズに対応してくれます。
また、うなじや脇、お尻のみといったコースもリーズナブルな価格で提供されているので、工夫するれば価格を抑えることもできます。
レジーナクリニックがおすすめの理由
実際にレジーナクリニックへ通ったことがある人にアンケートを実施し、その口コミや評判をまとめました!

Q1.満足な点や良い点は?
A1.一回の施術で全身を終わらせてくれるので通うのが楽でした。元々しっかり毛が生えている脛や腕はつるつるになりますし、2年ほど経った今でも産毛のような薄い毛が生えているくらいで、ぱっとみはつるつるなので大満足です。
Q2.不満な点や悪い点は?
A2.施術後にとっていた予約が生理などで急にいけなくなり、キャンセルして予約を取り直すのが大変でした。一度キャンセルしたときは一ヶ月ほど後の予約になってしまいました。
今でここまでの効果を感じているので、5回目を終えたら結構ツルツルになれるのでは?と期待できる結果になってます。
引用元:Google
レジーナクリニックは、部分脱毛が可能なだけでなく、日焼けをした肌でも施術を受けられます。
あなたもレジーナクリニックで、ツルツル肌を手に入れてみませんか?
第2位 ジュノビューティークリニック 横浜院
ジュノビューティークリニックは、全身脱毛を月々1,500円から受けることができるクリニックです。
脱毛の施術時間や、クリニックへ通わなければいけない期間も短いので、スピーディーに脱毛を完了させたい人におすすめです。
Point1.カウンセリング当日から施術OK
Point2.効果的な蓄熱式レーザー脱毛機を使用
Point3.追加料金が一切かからない
ジュノビューティークリニック 横浜院の基本情報
全身+顔+VIO | 月額2万4,200円(税込) 月額2万2,000円(税込)※当日契約の場合 |
全身 | 月額1万9,800円(税込) 月額1万7,600円(税込)※当日契約の場合 |
VIO 1回 | 2万1,800円(税込) |
手足 | なし |
使用している脱毛機器 | ・ラシャ |
麻酔 | 麻酔クリーム:無料 |
医院数 | 10院 |
キャンペーン | ・学割:最大3万円OFF ・のりかえ割:最大3万円OFF ・ペア割:最大3万円OFF ・紹介割:最大3万円OFF+紹介者には2万円分のAmazonギフト券 |
- スムーズに脱毛を始めたい人
- 効果的な脱毛機で施術してほしい人
- 施術以外の費用をかけたくない人
ジュノビューティークリニックの詳細情報
・カウンセリング当日から施術OK
いざカウンセリング受けても、初回施術の予約が何ヶ月も先になってしまったら、嫌ですよね。
ジュノビューティークリニックは、カウンセリングを受けたその日から、施術を受けることが可能です。
スムーズに脱毛が始められるのは、ジュノビューティークリニックならではの魅力です。
・効果的な蓄熱式レーザー脱毛機を使用
ジュノビューティークリニックでは、「ラシャ(Lasya)」という、蓄熱式レーザー脱毛機を使用しています。
毛根細胞を破壊する「熱破壊式」がこれまで主流でしたが、それだけでなく、バルジ領域を破壊する「蓄熱式」の、2つの照射方法を切り替えることができます。
また、施術時の痛みを軽減するシステムも搭載しているので、痛みに敏感な人でも安心です。
・追加料金が一切かからない
ジュノビューティークリニックは、麻酔代や剃毛代などのオプションによる、追加料金が一切かかりません。
初診料・再診料・カウンセリング料・麻酔代・予約キャンセル料・剃毛代・テスト照射料・処置料金・治療薬がすべて無料です。
さらに、万が一プランの途中で脱毛効果に満足した場合は、残りの回数分の料金が返金されるので、無駄にお金を支払ってしまう心配はありません。
ジュノビューティークリニックがおすすめの理由
実際にジュノビューティークリニックへ通ったことがある人の口コミや評判をまとめました!
ジュノビューティークリニックは、短時間&短期間で脱毛が完了します。
あなたもジュノビューティークリニックで、きれいな肌を手に入れてみませんか?
第3位 新宿美容外科クリニック 横浜院
新宿美容外科クリニックは、多くの毛質や肌質に対応した脱毛を行ってくれます。
コースも多く、親子で脱毛ができるプランなども用意されています。
Point1.肌質や毛質に適した脱毛マシンを選択してくれる
Point2.無料保証が充実
Point3.プライベート重視
新宿美容外科クリニック 横浜院の基本情報
全身+顔+VIO 5回 | 29万7,000円(税込) |
全身 5回 | 24万4,200円(税込) |
VIO 5回 | 5万4,000円(税込) |
手足 6回 | 21万3,880円(税込) |
使用している脱毛機器 | ・クラリティ ・スピーディー |
麻酔 | 麻酔クリーム |
医院数 | 3院 |
キャンペーン | なし |
- 保証が充実しているクリニックを選びたい人
新宿美容外科クリニックの詳細情報
・肌質や毛質に適した脱毛マシンを選択してくれる
脱毛マシンはいくつかの種類があり、それぞれ肌への負担や脱毛方法が異なります。
専門の女性スタッフがしっかりと肌質や毛質を見極めて、適した脱毛マシンを選んでくれるので、効率的な脱毛が可能です。
・無料保証が充実
初診・再診料、テスト照射、打ちもれ、処置料すべてが無料保証に含まれています。
特にテスト照射は、敏感肌やアトピー肌でダメージが気になる人には必須と言っていいでしょう。
また、脱毛後には肌の炎症を抑える薬を無料で塗布してくれます。
・プライベート重視
女性の脱毛はプライベートな問題なので、新宿美容外科クリニックではしっかりと対策されています。
施術はすべて専用の個室空間が確保されており、もちろん施術は熟練の女性スタッフによるものなので安心です。
脱毛の悩みや質問を気軽に女性スタッフに相談できるのは魅力的です。
新宿美容外科クリニックがおすすめの理由
実際に新宿美容外科クリニックへ通ったことがある人の口コミや評判をまとめました!
まだ施術途中ですが徐々に効果が出ています。
あと、店内も清潔でスタッフさんも気さくな方々なので気持ち良く通ってます。
引用元:Google
医療脱毛は痛いイメージがありましたが、毛が濃い部分だけ多少チクッとしますが全然我慢できる程度で不安もなくびっくりしました!!
引用元:Google
第4位 エミナルクリニック 横浜院 ※同率
エミナルクリニックは、低価格で女性らしい美しさを追求したいという女性を応援してくれる脱毛クリニックです。
最新の技術や機器を導入し、利用者が安心できる脱毛を低価格で提供しています。
Point1.月に1回のハイペース脱毛が可能
Point2.途中解約でも残りの回数分を返金してくれる
Point3.肌トラブルがあっても無料で対応してくれる
エミナルクリニック 横浜院の基本情報
全身+顔+VIO 5回 | 14万4,000円(税込)~ |
全身 5回 | 7万6,000円(税込)~ |
全身+VIO 5回 | 7万6,000円(税込)~ |
使用している脱毛機器 | クリスタルプロ |
麻酔 | 麻酔クリーム:1本3,000円 |
医院数 | 60院 |
キャンペーン | ・お友達紹介:紹介者2万円、お友達は最大5万円割引 ・のりかえ割:最大5万円キャッシュバック ・学割:10%オフ ・ペア割:最大5万円割引 |
- 脱毛を早く終わらせたい人
- 肌トラブル時にしっかり対応してくれるクリニックを選びたい人
エミナルクリニックの詳細情報
・月に1回のハイペース脱毛が可能
一般的な医療脱毛であれば、2~3か月に1回のペースですが、エミナルクリニックでは毛周期を考慮した上で、1か月に1回のペースで脱毛をすることができます。
1か月に1回のペースで脱毛を行えるように予約を調整しているので、予約が取れないという心配も必要ありません。
・途中解約でも残りの回数分を返金してくれる
転勤や引越しで通院が難しくなる、脱毛の結果に満足したから辞めたい等、途中解約にも対応しています。
その場合、まだ脱毛を受けていない残りの回数分の脱毛費用を返金してくれます。
また、留学や仕事の長期出張などで一定期間だけ通えないという場合には、施術可能期間を延長してくれる制度もあります。
・肌トラブルがあっても無料で対応してくれる
医療脱毛は専門資格を持つ看護師や医師が行ってくれますが、肌トラブルが絶対に起きないとも言い切れません。
エミナルクリニックでは、脱毛による肌トラブルがあった場合には、無料でクリニックが対応してくれます。
また、脱毛の後には、副反応で赤みが出た場合のために、抗炎症剤を無料で処方してくれるサービスがあるなど、アフターケアもしっかりしています。
エミナルクリニックがおすすめの理由
実際にエミナルクリニックへ通ったことがある人にアンケートを実施し、その口コミや評判をまとめました!

Q1.満足な点や良い点は?
A1.最近の毛の状態から細かく光を当ててくれたり、毛の周期のお話などしてくれるので心の開きやすい接客と施術で安心して通えるところです。全身62箇所で顔・VIOも含まれているのでお得だと思います。
Q2.不満な点や悪い点は?
A2.担当の方が変わったりするとやり方が違くなったりするので少し違和感があるかもしれないです。施術中の声が小さくたまに聞こえない時があります。待ち時間がいつもより長い日は不安になる時があります。
正直高い買い物ですが、1回目から効果の実感が得られました。
特に脇とVIOがすごい脱毛の実感ができました。
引用元:Google
第4位 カレイドクリニック ※同率
カレイドクリニックは横浜駅から徒歩1分という立地にある、高品質・低価格な脱毛専用クリニックです。
どんな肌質でも短期間・短時間で施術が終わり、痛みも大幅に抑えられた施術が受けられます。
Point1.最新の脱毛機でストレスフリーな脱毛
Point2.自分に合わせた料金プランが選べる
Point3.割引キャンペーンや返金保証制度も充実
カレイドクリニック 横浜院の基本情報
全身+顔+VIO 4回 | 20万8,000円(税込) |
全身 4回 | 11万2,000円(税込) |
VIO 4回 | 5万8,000円(税込) |
手足 5回 | 不明 |
使用している脱毛機器 | ・ヴィーナスワン蓄熱式脱毛機 ・ジェントルマックスプロ |
麻酔 | ・笑気麻酔 ・麻酔クリーム |
医院数 | 1院 |
キャンペーン | ・ペア割 ・学割 ・乗り換え割 |
- 痛みのない脱毛を受けたい人
- 使用機材にもこだわりたい人
- 試しに1か所だけ脱毛してみたい人
カレイドクリニックの詳細情報
・最新の脱毛機でストレスフリーな脱毛
最先端の蓄熱式脱毛機を導入していて、メラニンに反応せずじんわりと温かみを感じるだけのストレスフリーな施術が受けられます。
痛みを大幅に軽減しているのにもかかわらず、高い効果を期待できる患者に優しい脱毛です。
・自分に合わせた料金プランが選べる
「全身脱毛+VIO 4回完了コース」や「全身脱毛+顔+VIO 4回完了コース」など複数のコースが用意されていて、脱毛したい範囲や予算などに合わせて好きなコースを選ぶことができます。
また患者の毛の状態に合わせて適切な脱毛機を選択できる「オールマシンセレクト脱毛」や、1回だけお試しできる「トライアルVIO脱毛」といったプランも選べます。
・割引キャンペーンや返金保証制度も充実
コースが全て完了する前でも、途中で満足したら余った回数分の料金を返金してもらえる「返金保証」システムが利用できます。
初診料・再診料やテスト照射代、解約料といった料金も発生しないので安心です。
また「学割」「ペア割」「乗り換え割」など割引キャンペーンも多数実施されているので、お得な料金で利用することができるのもうれしいポイントです。
カレイドクリニックがおすすめの理由
実際にカレイドクリニックへ通ったことがある人の口コミや評判をまとめました!
こちらは脱毛だけでなく、ビタミン剤、ゼオスキンも取り扱っています。ビタミン剤はとてもお安いです。ボトックスも施術してくれるようで、横浜最安値ではないかと思います。
気持ちよく通えてリーズナブルで本当穴場なクリニックだと思いました!
引用元:Google
第6位 アリシアクリニック 横浜院 ※同率
アリシアクリニックは、「笑顔をつくる」をモットーとしているクリニックです。
医療脱毛を受ける女性たちの望みは、幸せにあるという信念からこのようなモットーを掲げています。
Point1.脱毛に満足したら返金してくれる
Point2.無料カウンセリングや予約のしやすさに魅力を感じる人
アリシアクリニック 横浜院の基本情報
全身+顔+VIO 8回 | 27万5,400円(税込) |
全身+VIO 8回 | 16万9,800円(税込) |
VIO | ※要問合せ |
使用している脱毛機器 | ・ソプラノチタニウム ・スプレンダー エックス ・ライトシェア デュエット ・ジェントルレーズプロ |
麻酔 | ・麻酔クリーム:1部位3,300円(税込) ・笑気麻酔(池袋院/銀座6丁目院):1回1万1,000円(税込) |
医院数 | 24院 |
キャンペーン | ・学生特典:全身脱毛1回(VIO除く)or ドクターズコスメ(ゼオスキンなど) ・のりかえ特典:全身脱毛1回(VIO除く)or ドクターズコスメ(ゼオスキンなど) |
- ゆったりとした雰囲気で脱毛したい人
アリシアクリニックの詳細情報
・脱毛に満足したら返金してくれる
脱毛の必要回数には、個人差があるため、回数が決まっているコースであれば早く脱毛が完了すると余った残りの回数分損することになります。
しかし、そのような人のために、余った回数分を返金してくれる制度があります。
その際に解約手数料もかからないなど、安心できる脱毛環境が整っています。
・エステのような雰囲気で医療脱毛ができる
エステと同じように敷居が低く、それでいて効果の高い医療脱毛が受けられることで評価されています。
カウンセリングルームは明るく、施術室は常に清潔で、ウォターサーバーを備えた待合室は広々としてリラックスできます。
アリシアクリニックがおすすめの理由
実際にアリシアクリニックへ通ったことがある人の口コミや評判をまとめました!
横浜駅西口からほど近く、広めの建物で同じフロアにはミュゼなどもあります。受付の方の挨拶が徹底されていて好印象でした。院内も明るく、照射室はカーテンだけでなくドアも付いていました。
引用元:Google
(6回中、横浜、東新宿、銀座の3箇所で受けました)
前に他の美容外科でやったレーザーよりも痛みは軽減されていて、思ったより痛くなかったです。
引用元:Google
第6位 ジェニークリニック 横浜院 ※同率
ジェニークリニックは、横浜駅から徒歩1分という距離に位置しているので、帰りにショッピングをして帰ることも可能です。
横浜駅の地下通路を使えばクリニックまで直結しているので、雨の日でも濡れずに通院できるのは助かります。
Point1.女医が経営する女性のためのクリニック
Point2.キャンペーンの割引が豊富
Point3.接客レベルの向上に取り組んでいる
ジェニークリニック 横浜院の基本情報
全身+顔+VIO 5回 | 34万6,000円(税込) |
全身 5回 | 12万5,000円(税込) |
VIO 5回 | 8万8,000円(税込) |
手足 | なし |
使用している脱毛機器 | ソプラノアイス・プラチナム |
麻酔 | 麻酔クリーム:1本3,300円(税込) |
医院数 | 7院 |
キャンペーン | ペア割:最大2万円OFF 乗り換え割:最大2万5,000円OFF 学割:最大2万5,000円OFF 親子割:最大3万5,000円OFF |
- キャンペーンの割引を受けたい人
- 接客レベルの高いクリニックを選びたい人
- 女性専用のクリニックを選びたい人
ジェニークリニックの詳細情報
・女医が経営する女性のためのクリニック
「医療脱毛してみたいけどプライバシーが気になる」という方はたくさんいますよね。
ジェニークリニックでは施術もカウンセリングも完全個室で対応しています。
また、すべて女性スタッフで構成されているのも安心です。
もちろん、女性専用なので男性の方と鉢合わせる心配もありません。
・キャンペーンの割引が豊富
ジェニークリニックでは、豊富なキャンペーンプランが用意されています。
友人と2人や親子でカウンセリングに行って契約すると、割引を受けることができます。
今まで、他院に通っていたけど不満があって乗り換えたいという人のための割引や学割などキャンペーンが充実しています。
・接客レベルの向上に取り組んでいる
脱毛に行ったけれど、「受付の対応が悪かった」「予算以上のものをすすめられた」などという声を多く目にします。
ジェニークリニックでは、患者の声を大切にし、日々接客レベルの向上に取り組んでいます。
表示料金以上の請求や希望コース以外をすすめられることはないので、安心してカウンセリングに行けます。
ジェニークリニックがおすすめの理由
実際にジェニークリニックへ通ったことがある人の口コミや評判をまとめました!
初めてだったので無知で私のミスで剃り残しがあったのですがコツを教えてくださりながら次回からはカットになってしまうかもしれませんときちんと伝えてくれ今回は大丈夫ですとしっかり処理して対応して下さりました。
引用元:Google
ジェニークリニックは、女性スタッフで構成されていて、キャンペーンの種類が多いクリニックです。
あなたもジェニークリニックで、お得に脱毛を始めてみませんか?
第6位 渋谷美容外科クリニック 横浜院 ※同率
渋谷美容外科クリニックは東京に4院、神奈川に1院の全5院を展開しているクリニックで、すべての院が駅チカ・徒歩4分以内というとても通いやすいクリニックです。
Point1.安心の料金プラン
Point2.丁寧なカウンセリング
Point3.乗り換えプラン
渋谷美容外科クリニック 横浜院の基本情報
全身+顔+VIO 5回 | 不明 |
全身 5回 | 19万8,000円(税込) |
VIO 5回 | 4万7,025円(税込) |
手足 5回 | 13万3,760円(税込)~ |
使用している脱毛機器 | ジェントルレーズ ジェントルレーズPro ジェントルレーズYAG メディオスターNeXT Pro |
麻酔 | あり |
医院数 | 5院 |
キャンペーン | ・おためし価格 ・乗り換えプラン |
- カウンセリングの丁寧さを重視する人
渋谷美容外科クリニックの詳細情報
・安心の料金プラン
医療脱毛は保険適用外の自費負担となるため費用が高額になることが多く、少しでも費用を抑えることは大切です。
渋谷美容外科クリニックでは、「初診料」「カウンセリング料」「剃毛代」「アフターケア代」がすべて無料になっているので、必要以上の負担を強いません。
金銭的な負担が少なくなるので、気軽にお試ししやすいことは魅力的です。
・丁寧なカウンセリング
医療脱毛の施術を行う前はやはり悩みや不安を抱える方も多いので、カウンセリングはとても大切です。
渋谷美容外科クリニックでは、カウンセリングの際に一人ひとりに合った脱毛プランを考えてくれます。
また、毛周期や予約スケジュールなどもその場で説明してくれるので、安心して施術にのぞめるでしょう。
・乗り換えプラン
他のエステやクリニックから乗り換えると契約部位の脱毛照射を1回プラスで保証してくれます。
今通っているところでなかなか結果が出なくても、乗り換えることで1回プラスで保証してくれるのはうれしいポイントです。
また、他のクリニックでは何日かに分けることもある全身脱毛の施術も1日で行ってくれるので、スピーディーに全身脱毛ができるでしょう。
渋谷美容外科クリニックがおすすめの理由
実際に渋谷美容外科クリニックへ通ったことがある人の口コミや評判をまとめました!
ホスピタリティ溢れるスタッフさんたちが対応して下さいます。
予約も取りやすくなにも不便ないです。
引用元:Google
冬から始めるのがいいと書いてあったのも背中を押してくれたきっかけです。医療脱毛は短期間で永久脱毛を実現出来るとのことで、夏に間に合いました。効果は想像以上でした!毎回とても丁寧な施術で安心でした。
引用元:Google
第6位 聖心美容クリニック 横浜院 ※同率
聖心美容クリニックは全院に最新型の医療レーザー脱毛「ソプラノアイス・プラチナム」を導入している脱毛クリニックです。
既存の脱毛機器と比較して、半分以下の時間と回数で、痛みを感じることも圧倒的に少なくなりました。
Point1.脱毛効果の高いマシン
Point2.美容専門医が丁寧に診察
Point3.施術時間にも余裕を持たせる
聖心美容クリニックの基本情報 横浜院
全身+顔+VIO 5回 | 52万8,000円(税込) |
全身 5回 | 34万7,600円(税込) |
VIO 5回 | 10万5,600円(税込) |
手足 5回 | 26万8,400円(税込) |
使用している脱毛機器 | ソプラノアイス・プラチナム |
麻酔 | 麻酔クリーム:有料 |
医院数 | 10院 |
キャンペーン | なし |
- 丁寧な施術を受けられるクリニックを選びたい人
聖心美容クリニックの詳細情報
・脱毛効果の高いマシン
脱毛の完成度を左右するマシンには最新機器である「ソプラノアイス・プラチナム」を導入しています。
施術者の技術だけでは解決できない「痛み」や「施術時間の短縮」を実現してくれるマシンです。
・美容専門医が丁寧に診察
医療脱毛以外にも美容医療を提供しているため、実績のある美容専門医が医療脱毛でも対応してくれます。
毛のタイプや量、肌質を総合的に判断してくれるので、最良の医療脱毛を提案してくれます。
・施術時間にも余裕を持たせる
利用者が殺到している脱毛クリニックだと、施術者も雑になって照射漏れを起こしてしまったりします。
施術時間に余裕を持たせていることにより、照射漏れのない丁寧な医療脱毛を提供してくれます。
聖心美容クリニックがおすすめの理由
実際に聖心美容クリニックへ通ったことがある人の口コミや評判をまとめました!
第6位 湘南美容クリニック 横浜院 ※同率
湘南美容クリニックは、来院者数も非常に多く、1年あたり約186万人と、美容クリニックとしては最大級です。
また、これまでの治療実績も373万件と申し分ありません。
Point1.海外との技術交流で最新の技術を取り入れている
Point2.・身体に合った施術が受けられる
湘南美容クリニック 横浜院の基本情報
全身+顔+VIO 6回 | 19万8,000円(税込) |
全身 6回 | 17万8,000円(税込) |
VIO 6回 | 5万4,000円(税込)/平日限定4万8,600円(税込) |
手足 6回 | 16万8,000円(税込) |
使用している脱毛機器 | ・メディオスターNeXT PRO ・ジェントルレーズPRO |
麻酔 | ・麻酔クリーム:1本2,000円(税込) ・笑気麻酔:1部位2,200円(税込) |
医院数 | 100院以上 |
キャンペーン | 乗り換えトライアル:対象パーツを特別料金にて1回お試し |
- 世界最先端の脱毛技術で脱毛をしたい人
- 肌質や毛質に合う脱毛をしたい人
湘南美容クリニックの詳細情報
・海外との技術交流で最新の技術を取り入れている
最近注目度が高い医療脱毛では、よりスムーズに、より効果的な施術を行うために日々新しい技術が研究され続けています。
湘南美容クリニックでは、海外と積極的に技術交流を行うことで、常に最先端の技術を取り入れることに余念がありません。
最新の技術や機器を取り入れることで、効果的な脱毛を行っています。
・身体に合った施術が受けられる
最新の医療機器が充実しており、豊富な治療方法があります。
脱毛は3種類用意されており、「アレキサンドライト」「ウルトラ美肌脱毛」「メディオスター」の中から選ぶことができます。
そのため、肌質や毛質など自分の身体に合った脱毛方法で効果的に施術を行えます。
湘南美容クリニックがおすすめの理由
実際に湘南美容クリニックへ通ったことがある人の口コミや評判をまとめました!
過去2回分でもだいぶスッキリしてました。
エステ脱毛で毛が残ってるとこが他にもあるので、少しずつ医療脱毛していきたいです。
引用元:Google
第11位 フレイアクリニック 横浜院 ※同率
フレイアクリニックは、全国7店舗を展開しており、横浜は横浜駅西口から徒歩8分の場所に位置しています。
2019年5月にオープンしたばかりのきれいなクリニックで、多くの女性から支持されています。
Point1.痛みの少ない蓄熱式脱毛機
Point2.最短60分で脱毛ができる
Point3.当日でも予約のキャンセル可能
フレイアクリニック 横浜院の基本情報
全身+顔+VIO 5回 | 24万2,000円(税込) |
全身 5回 | 17万3,800円(税込) |
VIO 5回 | 9万9,000円(税込) |
手足 5回 | 15万9,500円(税込) |
使用している脱毛機器 | ・メディオスターNextPro ・メディオスターモノリス |
麻酔 | 麻酔クリーム:無料 |
医院数 | 17院 |
キャンペーン | ・乗り換え割:3,000円OFF ・ペア割:1万円OFF ・学割:最大6万円OFF ・フレイア4周年記念キャンペーン 顔・VIOいずれかを追加契約で10%割引、両方同時追加契約で15%割引 ・4周年特別プラン 全身+VIO 5回:一括払い13万4,600円(定価の10%オフ) 月々2,000円→月々1,500円 全身+VIO+顔 5回:一括払い19万6,300円(定価の15%オフ) 月々2,400円→月々1,900円 ・学生応援プラン 全身+VIO+顔 5回:一括払い16万1,700円(定価の30%オフ) 月々2,100円→月々1,600円 |
- 蓄熱式脱毛など痛みが少ない脱毛にしたい人
- 1回の施術時間を短くしたい人
- キャンセル料がかからないことを重視する人
フレイアクリニックの詳細情報
・痛みの少ない蓄熱式脱毛機
脱毛時の痛みは脱毛機によって大きく異なりますが、フレイアクリニックが採用するのは従来の脱毛機より痛みを抑えた蓄熱式脱毛機です。
脱毛のために麻酔をするのには抵抗があるけれども、痛みを感じ続けるのは嫌だと考えている人におすすめです。
特にデリケートゾーンなどは痛みを感じやすい部位なので、そのような部位でも蓄熱式脱毛機は活躍しています。
・最短60分で脱毛ができる
1時間以上も脱毛に時間がかかるのはめんどくさいという人も多いと思います。
それを1回最短60分の施術時間まで縮めたというのは、最新の脱毛機や施術ノウハウの高さを物語っています。
予定がある日でも、脱毛にかかる時間が1時間であれば、空いた時間を利用して通うことができます。
・当日でも予約のキャンセル可能
女性には急な生理や体調不良など、予約日に急遽行けなくなってしまうこともありますよね。
フレイアクリニックは、当日でもキャンセルができるので、そのような心配をする必要はありません。
もちろん、キャンセルをしたからといって、キャンセル料やコースの回数が消化されるといったことはありません。
フレイアクリニックがおすすめの理由
実際にフレイアクリニックへ通ったことがある人にアンケートを実施し、その口コミや評判をまとめました!

Q1.満足な点や良い点は?
A1.予約が取りやすく、お店も非常にきれいです。スタッフの方も対応が丁寧で、気持ちよく過ごせます。施術中も適度に声をかけてくれたり、質問にもきちんと答えてくれるので、全体的に満足しています。
Q2.不満な点や悪い点は?
A2.メイクを落とすのに洗面所を使うのですが、トイレと一緒なので、他の人が普通に入ってきてなんとなく居心地の悪さを感じてしまいます。水道も一つしかないので、洗顔中はトイレを使用した人も手を洗うために待ってもらう状況です。独立した洗面所があると、リラックスできると思います。
基本的には海に行くために夏に、単発で通っています。施術前の自己処理でも手が届かない部分は無料で処理してもらえるので助かります。
引用元:Google
フレイアクリニックは、痛みを軽減できる蓄熱式脱毛機を使用しており、最短60分で施術が完了します。
あなたもフレイアクリニックで、痛みを最小限に抑えた脱毛を受けてみませんか?
第11位 横浜中央クリニック ※同率
横浜中央クリニックは、2回目以降の診療は診察券提出から施術までの平均待ち時間が3分弱というストレスフリーなクリニックです。
Point1.皮膚、脱毛のエキスパート
Point2.女性スタッフが対応
Point3.少ない待ち時間
横浜中央クリニックの基本情報
全身+顔+VIO 5回 | 38万5,000円(税込) |
全身 5回 | 26万4,000円(税込) |
VIO 5回 | 9万9,000円(税込) |
手足 5回 | 16万2,800円(税込) |
使用している脱毛機器 | メディオスターNeXT PRO アレキサンドライトレーザー+Qヤグレーザーエリート |
麻酔 | 記載なし |
医院数 | 1院 |
キャンペーン | ・乗り換え割10%オフ ・平日限定割引 |
- 待ち時間を少なくしたい人
横浜中央クリニックの詳細情報
・皮膚、脱毛のエキスパート
レーザー脱毛は医療行為にあたるため、正しい知識と確かな技術が必要不可欠。
横浜中央クリニックの医師は積極的に学会に参加することで知識をアップデートし、看護師も”レーザー脱毛士”の資格を取得し知識の共有をしています。
高い技術と知識で安全により早く、施術をしてくれるので魅力的です。
・女性スタッフが対応
医療診察後は女性のカウンセラーや看護師が対応してくれるため、医師に話しづらいことも気軽に相談できます。
また、完全予約制となっているため一人ひとりにしっかりと対応してくれる上に、他の人とも会いにくいため安心して利用できるでしょう。
女性にしか相談しにくい悩みや質問もあるので、うれしいポイントです。
・少ない待ち時間
仕事や家事で忙しい中予定を調整してクリニックを利用したのに待ち時間が長いとあまりいい思いはしないでしょう。
横浜中央クリニックでは、2回目以降の来院は診察券提示から施術までの時間が平均3分弱とスピーディーなので、ストレスなく利用することができます。
また、横浜駅から徒歩4分という抜群のアクセスなので通いやすいのは魅力的です。
横浜中央クリニックがおすすめの理由
実際に横浜中央クリニックへ通ったことがある人の口コミや評判をまとめました!
はじめての脱毛だったので緊張したけど、女性の方が担当してくれて安心。
丁寧な対応が嬉しかった!
引用元:Google
初めてだったので緊張しましたが、詳しく説明してくれたり、スタッフも丁寧だったので、ここでやってみようと思いました。
初めの頃は痛みもあったけど、そのぶん効果があるので全然大丈夫でした。
引用元:Google
第11位 横浜マリアクリニック ※同率
横浜マリアクリニックは、大切なお肌を守りながらも久脱毛効果を可能な限り高めることを追求し続けているクリニックです。
クリニックに入ってから出るまで、気持ちよく時間を過ごしてほしいとの思いから、清潔感のある院内空間づくりにこだわっています。
Point1.厳選した脱毛機器と優れたスタッフ
Point2.追加料金や強引な勧誘はなし
横浜マリアクリニックの基本情報
全身+顔+VIO 5回 | 38万5,000円(税込) |
全身 5回 | 26万4,000円(税込) |
VIO 5回 | 9万9,000円(税込) |
手足 5回 | 16万2,800円(税込) |
使用している脱毛機器 | ・ジェントルレーズ ・メディオスターNeXT PRO |
麻酔 | 記載なし |
医院数 | 1院 |
キャンペーン | ・乗り換え割10%オフ ・平日限定割引 |
- 万全のサポートを受けたい人
横浜マリアクリニックの詳細情報
・厳選した脱毛機器と優れたスタッフ
マリアクリニックでは、優れた2種類の脱毛機器を使い分けて施術を行っています。
そのため、色黒肌の人や痛みに弱い人でも脱毛を受けられるようになってます。
また、施術を行うスタッフは、十分な訓練を積んだ女性スタッフのみなので、的確な方法で脱毛を行ってくれます。
・追加料金や強引な勧誘はなし
実際にクリニックに行ったら、アフターケア用品など追加の費用を請求されたという話を聞いたこともあると思います。
マリアクリニックでは、そのような追加料金の請求はなく、肌トラブル時の治療も無料で行っています。
また、強引に契約させられることもなく、カウンセリングで話を聞くだけでも喜んで対応してくれます。
横浜マリアクリニックがおすすめの理由
実際に横浜マリアクリニックへ通ったことがある人の口コミや評判をまとめました!
脇の脱毛で通っています。お話しながらできるので、痛みが緩和されたような気がしました。スタッフの方が丁寧で優しくて毎回通うのが楽しみです!脇が終わったら他の部位も検討してみたいと思います。
引用元:Google
質問しても優しく答えてくれて、脱毛のことも細かく教えてくださいました!めちゃくちゃいい人たちでした。施術も丁寧で掛物もしっかりかけてくれてアフターケアまで教えてくださいました!とてもいいクリニックでした!通ってよかったです!!!
引用元:Google
第14位 リゼクリニック
リゼクリニックは、患者に「どこよりも安心で正直な脱毛クリニックであり続ける」というモットーを大切にしているクリニックです。
キャンセル料やカウンセリング料もすべて無料など、患者に最大限配慮した対応で、多くの支持を集めています。
Point1.コース終了後も半額で脱毛を受けられる
Point2.LINEでのキャンセル情報配信など予約の仕組みの改善
リゼクリニック 横浜院の基本情報
全身+顔+VIO 5回 | 28万8,000円(税込) |
全身 5回 | 19万2,000円(税込) |
VIO 5回 | 9万9,800円(税込) |
手足 5回 | 11万9,800円(税込) |
使用している脱毛機器 | ・ラシャ ・メディオスターNeXT PRO ・ライトシェアデュエット ・ジェントルヤグプロ |
麻酔 | 麻酔クリーム:1本3,300円(税込) 笑気麻酔:30分3,300円(税込) |
医院数 | 24院(うち提携5院) |
キャンペーン | ・学割20%OFF ・のりかえ割10%OFF ・ペア割最大10%OFF |
- コース終了後もお得な金額で施術を受けたい人
リゼクリニックの詳細情報
・コース終了後も半額で脱毛を受けられる
毛の太さや濃さなど脱毛に必要となる回数は、個人差があります。
リゼクリニックは、5回コースが終わった後でも、定価の半額以下の1回料金で何度でも施術を受けることが可能です。
また、5回コースの有効期限は5年と長いため、自分に合ったペースで通うことができます。
・LINEでのキャンセル情報配信など予約の仕組みの改善
脱毛業界の課題ともいえる予約の取りにくさについても、仕組みを改善し続けることで対処しています。
当日の予約受付や初診専用枠の廃止、LINEでのキャンセル情報配信を取り入れるなど、常に予約の仕組みをアップデートしています。
リゼクリニックがおすすめの理由
実際にリゼクリニックへ通ったことがある人にアンケートを実施し、その口コミや評判をまとめました!

Q1.満足な点や良い点は?
A1.予約が取りやすいことと、職場の近くにお店があったので、通いやすいと言うこと。スタッフさんの対応も丁寧なので安心して任せることができること。説明も丁寧でわかりやすいです。
Q2.不満な点や悪い点は?
A2.まるっきり毛が生えなくなるかというとそうでもありません。毛は薄くなるので、軽い処理でもかなり綺麗なのであまり問題はないのですが、もう少しごっそりと綺麗になるのかと思ってました。
第15位 TCB東京中央美容外科 横浜院 ※同率
TCB東京中央美容外科横浜院は、2019年12月にオープンしたばかりのクリニックです。
TCB東京中央美容外科が高い評価を得ている要因には、「高い技術力」と「コストパフォーマンス」という背景があります。
Point1.最新の医療技術や機器の導入に積極的
Point2.肌への負担と痛みを最小限に抑えた施術が可能
TCB東京中央美容外科 横浜院の基本情報
全身+顔+VIO 5回 | 38万9,000円(税込) |
全身 5回 | 9万8,000円(税込) |
VIO 5回 | 12万6,900円(税込) |
手足 5回 | 17万6,000円(税込) |
使用している脱毛機器 | メディオスターNeXT PRO |
麻酔 | 表面麻酔:2,750円(税込) |
医院数 | 70院以上 |
キャンペーン | ・学割:最大3万円OFF ・のり換え割:最大3万円OFF ・誕生日特典:最大3万円OFF |
- 最新の機器で脱毛を受けたい人
TCB東京中央美容外科の詳細情報
・最新の医療技術や機器の導入に積極的
TCB東京中央美容外科は全国規模で展開しており、その技術と実績は確かなものです。
また、最新の医療脱毛機器を導入しており、「メディオスター」をはじめとして、その改良機の「メディオスターNEXT」を導入しています。
効果的な脱毛を行うのに最新の機器は欠かせません。
・肌への負担と痛みを最小限に抑えた施術が可能
医療脱毛には施術の際に強い痛みがあったり、術後の跡が残ったりなどのトラブルが起きることもあります。
TCB東京中央美容外科の治療では、ピンポイントに毛根の機能を停止させる治療を行っており、肌へのダメージと痛みを最小限に抑えることを実現しています。
心配であれば麻酔も利用できるので、痛みに弱い方でも安心です。
TCB東京中央美容外科がおすすめの理由
実際にTCB東京中央美容外科へ通ったことがある人の口コミや評判をまとめました!
医療脱毛は痛みが不安だったのですが、看護師さんの声かけのおかげでリラックスでき、思っていたより全然痛くなかったです。
引用元:Google
第15位 あらおクリニック ※同率
あらおクリニックは、青葉台駅が最寄りの美容クリニックです。
クリニックには、子どもが遊べるキッズスペースが設けられているので、お子様連れでも通院できます。
Point1.日本初導入の脱毛機器を使用している
Point2.Wカウンセリングを取り入れている
あらおクリニックの基本情報
全身+顔+VIO 5回 | 不明 |
全身 6回 | 32万7,800円(税込) |
VIO 6回 | 13万9,480円(税込) |
手足 5回 | 不明 |
使用している脱毛機器 | ・ジェントルマックス プロプラス ・ソプラノチタニウム ・ライトシェアデュエット ・モータスAX ・医療針脱毛 |
麻酔 | あり |
医院数 | 1院 |
キャンペーン | なし |
- 1回の施術を早く終わらせたい人
あらおクリニックの詳細情報
・日本初導入の脱毛機器を使用している
MotusAXという効果、スピード、安全性、簡易性すべてを重視して開発された脱毛機を使用しています。
痛みが少なく、素早い脱毛が可能で、どんな肌質にも対応できるといった特徴があります。
・Wカウンセリングを取り入れている
医師とカウンセラーで2回カウンセリングを行う制度を取り入れています。
不安なことをドクターに相談したり、反対にドクターには聞きにくい料金などのことをカウンセラーに相談するといったことも可能です。
あらおクリニックがおすすめの理由
実際にあらおクリニックへ通ったことがある人の口コミや評判をまとめました!
また公式LINEでのコミュニケーションや、キャッシュレス決済にも対応していていたことが驚きででした。おすすめクリニックです。
引用元:Google
横浜でおすすめの医療脱毛クリニックのランキング比較表
今回紹介した横浜でおすすめの医療脱毛クリニックを比較表でまとめました!
気になる場所が複数ある場合は、ぜひ比較してみてくださいね。
横浜でおすすめの医療脱毛クリニックのランキング表
医療脱毛クリニックの比較表
イメージ | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() | ![]() |
名称 | レジーナクリニック 横浜院 | ジュノビューティークリニック | 新宿美容外科クリニック 横浜院 | エミナルクリニック 横浜院 | カレイドクリニック | アリシアクリニック 横浜院 | ジェニークリニック 横浜院 | 渋谷美容外科クリニック 横浜院 | 聖心美容クリニック 横浜院 | 湘南美容クリニック 横浜院 | フレイアクリニック 横浜院 | 横浜中央クリニック | 横浜マリアクリニック | リゼクリニック 横浜院 | TCB東京中央美容外科 横浜院 | あらおクリニック |
詳細 | 公式サイト | 公式サイト![]() | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト | 公式サイト![]() | 公式サイト | |
価格(例) | 全身+顔+VIO 5回 45万5,900円(税込) 全身 5回 20万7,900円(税込) VIO 5回 9万2,400円(税込) 手足 5回 17万8,200円(税込) | 全身+顔+VIO 5回 月額2万4,200円(税込) 月額2万2,000円(税込)※当日契約の場合 全身 月額1万9,800円(税込) 月額1万7,600円(税込)※当日契約の場合 VIO 1回 2万1,800円(税込) 手足 なし | 全身+顔+VIO 5回 29万7,000円(税込) 全身 5回 24万4,200円(税込) VIO 5回 5万4,000円(税込) 手足 6回 21万3,880円(税込) | 全身+顔+VIO 5回 14万4,000円(税込)~ 全身 5回 7万6,000円(税込)~ 全身+VIO 5回 7万6,000円(税込)~ | 全身+顔+VIO 4回 20万8,000円(税込) 全身 4回 11万2,000円(税込) VIO 4回 5万8,000円(税込) 手足 5回 不明 | 全身+顔+VIO 8回 27万5,400円(税込) 全身+VIO 8回 16万9,800円(税込) VIO ※要問合せ | 全身+顔+VIO 5回 34万6,000円(税込) 全身 5回 12万5,000円(税込) VIO 5回 8万8,000円(税込) 手足 なし | 全身+顔+VIO 5回 不明 全身 5回 19万8,000円(税込) VIO 5回 4万7,025円(税込) 手足 5回 13万3,760円(税込) | 全身+顔+VIO 5回 52万8,000円(税込) 全身 5回 34万7,600円(税込) VIO 5回 10万5,600円(税込) 手足 5回 26万8,400円(税込) | 全身+顔+VIO 6回 19万8,000円(税込) 全身 6回 17万8,000円(税込) VIO 6回 5万4,000円(税込)/平日限定4万8,600円(税込) 手足 6回 16万8,000円(税込) | 全身+顔+VIO 5回 24万2,000円(税込) 全身 5回 17万3,800円(税込) VIO 5回 9万9,000円(税込) 手足 5回 15万9,500円(税込) | 全身+顔+VIO 5回 38万5,000円(税込) 全身 5回 26万4,000円(税込) VIO 5回 9万9,000円(税込) 手足 5回 16万2,800円(税込) | 全身+顔+VIO 5回 38万5,000円(税込) 全身 5回 26万4,000円(税込) VIO 5回 9万9,000円(税込) 手足 5回 16万2,800円(税込) | 全身+顔+VIO 5回 28万8,000円(税込) 全身 5回 19万2,000円(税込) VIO 5回 9万9,800円(税込) 手足 5回 11万9,800円(税込) | 全身+顔+VIO 5回 38万9,000円(税込) 全身 5回 9万8,000円(税込) VIO 5回 12万6,900円(税込) 手足 5回 17万6,000円(税込) | 全身+顔+VIO 5回 不明 全身 6回 32万7,800円(税込) VIO 6回 13万9,480円(税込) 手足 5回 不明 |
使用している脱毛機器 | ・ジェントルレーズプロ ・ソプラノアイスプラチナム ・ソプラノチタニウム | ラシャ | クラリティ、スピーディー | クリスタルプロ | ・ヴィーナスワン蓄熱式脱毛機 ・ジェントルマックスプロ | ・ソプラノチタニウム ・スプレンダー エックス ・ライトシェア デュエット ・ジェントルレーズプロ | ソプラノアイス・プラチナム | ジェントルレーズ ジェントルレーズPro ジェントルレーズYAG メディオスターNeXT Pro | ソプラノアイス・プラチナム | ・メディオスターNeXT PRO ・ジェントルレーズPRO | ・メディオスターNextPro ・メディオスターモノリス< | メディオスターNeXT PRO
アレキサンドライトレーザー+Qヤグレーザーエリート | メディオスターNeXT PRO アレキサンドライトレーザー+Qヤグレーザーエリート | ・ラシャ ・メディオスターNeXT PRO ・ライトシェアデュエット ・ジェントルヤグプロ | メディオスターNeXT PRO | ・ジェントルマックス プロプラス ・ソプラノチタニウム ・ライトシェアデュエット ・モータスAX ・医療針脱毛 |
麻酔 | 麻酔クリーム:無料 | 麻酔クリーム:無料 | 麻酔クリーム | 麻酔クリーム:1本3,000円 | ・笑気麻酔 ・麻酔クリーム | ・麻酔クリーム:1部位3,300円(税込) ・笑気麻酔(池袋院/銀座6丁目院):1回1万1,000円(税込) | 麻酔クリーム:1本3,300円(税込) | あり | 麻酔クリーム:有料 | ・麻酔クリーム:1本2,000円(税込) ・笑気麻酔:1部位2,200円(税込) | 麻酔クリーム:無料 | 記載なし | 記載なし | 麻酔クリーム:1本3,300円(税込) 笑気麻酔:30分3,300円(税込) | 表面麻酔:2,750円(税込) | あり |
医院数 | 22院 | 10院 | 3院 | 60院 | 1院 | 24院 | 7院 | 5院 | 10院 | 100院以上 | 17院 | 1院 | 1院 | 24院(うち提携5院) | 70院以上 | 1院 |
キャンペーン | なし | ・学割:最大3万円OFF ・のりかえ割:最大3万円OFF ・ペア割:最大3万円OFF ・紹介割:最大3万円OFF+紹介者には2万円分のAmazonギフト券 | なし | ・お友達紹介:紹介者2万円、お友達は最大5万円割引 ・のりかえ割:最大5万円キャッシュバック ・学割:10%オフ ・ペア割:最大5万円割引 | ・ペア割 ・学割 ・乗り換え割 | ・学生特典:全身脱毛1回(VIO除く)or ドクターズコスメ(ゼオスキンなど) ・のりかえ特典:全身脱毛1回(VIO除く)or ドクターズコスメ(ゼオスキンなど) | ペア割:最大2万円OFF 乗り換え割:最大2万5,000円OFF 学割:最大2万5,000円OFF 親子割:最大3万5,000円OFF | ・おためし価格 ・乗り換えプラン | なし | 乗り換えトライアル:対象パーツを特別料金にて1回お試し | ・乗り換え割:3,000円OFF ・ペア割:1万円OFF ・学割:最大6万円OFF ・フレイア4周年記念キャンペーン 顔・VIOいずれかを追加契約で10%割引、両方同時追加契約で15%割引 ・4周年特別プラン 全身+VIO 5回:一括払い13万4,600円(定価の10%オフ) 月々2,000円→月々1,500円 全身+VIO+顔 5回:一括払い19万6,300円(定価の15%オフ) 月々2,400円→月々1,900円 ・学生応援プラン 全身+VIO+顔 5回:一括払い16万1,700円(定価の30%オフ) 月々2,100円→月々1,600円 | ・乗り換え割10%オフ ・平日限定割引 | ・乗り換え割10%オフ ・平日限定割引 | ・学割20%OFF ・のりかえ割10%OFF ・ペア割最大10%OFF | ・学割:最大3万円OFF ・のり換え割:最大3万円OFF ・誕生日特典:最大3万円OFF | なし |
脱毛の人気部位ランキング!
脱毛を考えている人の中には、どの部位を脱毛しようか迷っている人もいると思います。ワキだけでも良いと考える人もいれば、どうせなら全身脱毛をしてしまおうと考える人もいます。
結局は自分の好みであると言ってしまえばそれまでなのですが、世の中の女性がどの部位の脱毛に一番興味を持っているのかは気になってしまいますね。
そこで今回は女性のボイスノート会員376人に、7つの脱毛部位の中から最も興味のある脱毛部位をアンケートで調査してみました!
そしてそのアンケート結果を元に脱毛の人気部位ランキングを作成し、グラフにまとめています。早速グラフを見てみましょう!
最も興味のある脱毛部位は?
脱毛の人気部位ランキングはいかがでしょうか?
おそらく多くの人の予想通り、脱毛部位の1番人気は全身(顔やVIOも含む)でした!
ムダ毛処理を毎日全身に行う手間を考えれば、全身からすべてのムダ毛を無くしたいと思う女性が多いのもうなずけます。
脱毛で2番目に人気の部位はワキでした。
女性にとって一番目立ちやすいムダ毛の場所であり、夏に可愛い服装をしたいなら外せない脱毛部位です。
3番目に人気の部位であるVIO(アンダーヘア全体)は、自分で処理しづらいデリケートな部位のため注目されたようです。
脱毛の部位に迷っている方はこのランキングを参考にしながら、自分にとって一番ベストな脱毛部位を決めてくださいね!
医療脱毛クリニックの料金相場は?
脱毛に通う時に特に気になるのは、料金ですよね。
選んだクリニックの料金が高いのか安いのかを判断するために、相場を知っておくことは必須!
ここでは、脱毛クリニックの相場を紹介していきます。
医療脱毛の料金について解説!
医療脱毛を利用した場合は、平均として30万円~35万円くらいが相場だとされています。
全身脱毛の費用なので利用する部位を少なくしていけば、それだけ安い金額となります。
全身脱毛はとても人気があることから、安く利用することが出来るサービスなども増えています。
医療脱毛は安全性が高いことや満足いく効果が得られることから、高額でも医療脱毛を選択する人が増えています。
また季節の変わり目などは、多くの美容クリニックなどでキャンペーンを実施しているので、利用するとお得に施術が受けられるかもしれません。
顔は別料金にしているクリニックが多い
全身脱毛の場合、顔は別料金としているクリニックが大半です。
顔のムダ毛も処理したいとなると、その分の費用も別途かかってしまいます。
また、顔は全身脱毛の後に処理するという方が安くなる場合もあります。
そのため、顔をプランから外すことで費用が安くなるクリニックもあるので、予算を考えて選択するといいでしょう。
最新機器を利用しているクリニックは割高?
最新機器を導入しているクリニックは費用が高額になりやすい傾向があります。
相場より高額な施術代金を設定しているクリニックは最新機器を使用していることがほとんどです。
そのため、最新機器で施術を受けたい場合は、高額になることを頭に入れておく必要があるでしょう。
一方、最新の機器でなくても、脱毛効果は見込めます。
最新機器に目移りする気持ちもわかりますが、効果に違いがないのであれば、費用が安いほうを選択することが賢い選択でしょう。
全身まとめて施術を受ければお得
せっかく医療脱毛を受けるのであれば、全身施術したいと考える人も多いのではないでしょうか。
しかし医療脱毛の場合は、高額な費用になることが多いため心配になる人も多いでしょう。
費用を気にして腕や脚など部分的に施術を受けたものの、あとになってやっぱりほかのところも気になるということも考えられます。
実際には部分脱毛を繰り返すより、全身脱毛でまとめて施術を受けたほうがトータルでみるとお得になることがほとんどです。
全身脱毛の相場はだいたい30万円ほどですが、部分脱毛を繰り返してもすぐに同じくらいの額になってしまいます。
最近のクリニックでは全身脱毛をリーズナブルに受けることができる料金設定になっているところがほとんどなので、クリニック次第では全身脱毛のほうがお得になるでしょう。
料金まとめ・顔はプラン外になる場合が多く、同時に施術すると高額になりやすい
・最新機器を導入しているクリニックは高額になりがち
・部分脱毛を繰り返すより全身脱毛で一度に処理したほうが安くなる場合もある
脱毛サロンの平均回数や費用相場は?部位ごとに紹介!
脱毛サロンでどの部位を脱毛しようか決めた後は、その費用の目安について確認しておきたいものです。
もちろんレーザー脱毛機器や契約プランによって変動はしますが、脱毛サロンの経験者はどれくらいの回数と費用をかけているのでしょうか?
この点も脱毛サロン経験者にアンケート調査を実施し、下記の通りとなりました。
脱毛部位 | 平均回数 | 平均費用 |
---|---|---|
ワキ脱毛 | 9.5回 | 1,675円 |
腕脱毛 | 10.5回 | 7万6,184円 |
全身脱毛 | 11.8回 | 28万9,063円 |
VIO脱毛 | 9.6回 | 9万8,942円 |
顔脱毛 | 7.7回 | 7万3,125円 |
背中脱毛 | 7.4回 | 6万6,852円 |
うなじ脱毛 | 6.2回 | 2万9,327円 |
胸脱毛 | 8.4回 | 4万6,324円 |
腹脱毛 | 8.6回 | 4万2,864円 |
「ワキ脱毛」は、脱毛の平均回数が9.5回、平均費用が1,675円という結果でした。
ワキ脱毛はキャンペーン価格などを実施する脱毛サロンが一定数あるため、他の部位よりも圧倒的に安いという結果でした。
一方で回数については他の部位よりも少ないわけではなく、元々の毛の濃さによって変動することが分かります。
「腕脱毛」は、脱毛の平均回数が10.5回、平均費用が7万6,184円という結果でした。
ワキ脱毛と比べると脱毛範囲が大きくなるので、平均費用は大きく増える結果となりました。
一方で、ワキと比較すれば腕の毛の濃さは個人差が少ないため、脱毛回数はそこまで大きく増加しませんでした。
「全身脱毛」は、脱毛の平均回数が11.8回、平均費用が28万9,063円という結果でした。
やはり全身を脱毛するということから、平均回数も平均費用も他と比べて1番大きいという結果になりました。
脱毛サロンは安いというイメージがありますが、全身脱毛は広範囲になるため、医療脱毛と比較しても特別安いというわけではありません。
「月額6,000円~」や「キャンペーン1回6万円」といった安いキャッチフレーズがよくありますが、
現実にはこれだけの費用が必要だということは覚えておきましょう。
自分が脱毛したいと考えている部位と、自分の脱毛予算を照らし合わせて、問題ないか必ずチェックしてください!

一度にまとめて費用を支払うことが多い医療脱毛に比べてサロン脱毛は安く感じがちですが、必要な回数を考えると医療脱毛とあまり変わらないことが多いです。選ぶ際に費用を一番に考えている方は、目安の終了回数やその際の処置料なども含めた合計金額を比較して選ぶようにしましょう。
脱毛に関するよくある質問
美容外科医のありす先生に、脱毛に関するよくある質問を答えていただきました。
医療脱毛の場合、肌が弱い敏感肌の人でも受けられるように、「テスト照射」を行い肌に問題が出ないか確認します。
また、クリニックではレーザーの強さを調整できることがほとんどなので、肌トラブルを起こさないように施術を行ってくれます。
基本的にコースプランのみのクリニックが多いですが、部位1箇所1回から施術可能なところもあります。
しかし、基本的にコースの方が安い料金設定になっているはずなので、脱毛完了させたい人はコースで受けるのがおすすめです。
せっかく脱毛をしたのに毛が抜けないと心配になってしまう人も多いです。
実際、脱毛後すぐに毛が抜けることはなく、医療脱毛の場合は脱毛後10日程度でだんだんと毛が抜けていきます。
まとめ
今回は、横浜にある医療脱毛クリニックのおすすめランキングを紹介し、クリニックと脱毛サロンの違いなどについても解説しました。
どの機器で脱毛をしたいかによって、医療脱毛クリニックに通うべきか、脱毛サロンに通うべきかが決まります。
そのため、医療脱毛クリニックと脱毛サロンの違いを知っておくと良いでしょう。
また、価格設定が適切であるかどうかも、医療脱毛クリニックや脱毛サロンを選ぶうえで大切です。
当記事の人気ランキングを参考にして、あなたに合ったところを見つけてみてください!
この記事のランキングは、下記の調査を根拠として作成されています。
2023年2月調査レポート
【調査概要】
■調査手法
インターネットでのアンケート調査
自社運営のアンケートサイト「ボイスノート」を利用して調査を実施
■調査対象者
全国の女性(ボイスノート会員)
■調査期間
2023年2月13日~18日
■調査対象企業選定条件
インターネット上に公式ページのある横浜の医療脱毛のうち、ボイスノートマガジン編集部が選出した16院
【調査結果】
全国の女性に対して調査を実施、67名から回答を得た。
質問: 最も満足度が高いと思う横浜の医療脱毛を選んでください。
得られた回答は以下の通り。
商品名 | 回答数 | 割合 |
レジーナクリニック | 11 | 16.4% |
ジュノビューティークリニック | 7 | 10.4% |
新宿美容外科クリニック | 6 | 9.0% |
エミナルクリニック | 5 | 7.5% |
カレイドクリニック | 5 | 7.5% |
アリシアクリニック | 4 | 6.0% |
ジェニークリニック | 4 | 6.0% |
渋谷美容外科クリニック | 4 | 6.0% |
聖心美容クリニック | 4 | 6.0% |
湘南美容クリニック | 4 | 6.0% |
フレイアクリニック | 3 | 4.5% |
横浜中央クリニック | 3 | 4.5% |
横浜マリアクリニック | 3 | 4.5% |
リゼクリニック | 2 | 3.0% |
TCB東京中央美容外科 | 1 | 1.5% |
あらおクリニック | 1 | 1.5% |
(n=67)
今回の調査の結果、「最も満足度が高い横浜の医療脱毛」は「レジーナクリニック」となった。
対象条件:女性ボイスノート会員
有効回答者:376人
(調査日:2020/1/1~2020/1/6)